重要なお知らせ
泊まる場所は
リノベーションされた大型バス
運転席はそのままで、気分は小さいころに憧れた大型バスの運転手。中は座席を外してフラットな空間になっているので、お子様と一緒でも安心です。
おしゃれなグランピングテントも併設されているで、ゆったりグランピングを満喫するもよし。楽しみ方は無限大!
子供から大人までここでしか味わえないオンリーワンの思い出作りをお楽しみください。

バスに泊まる非日常感
実際に使われていたバスに泊まれる!!
運転席もそのままでドライバー気分
グランピングでゆったり
バス併設のグランピングテントでの楽しみ方は自由


手ぶらでBBQ
旬の食材を使用したバーベキューが手ぶらで楽しめます!
夜は焚き火
見ていて飽きる事のないゆらゆら揺れる炎。
何も考えずにリラックスした夜を

Facility
宿泊施設・設備

ピンクのバス

ブルーのバス
車内イメージ

バス内設備・備品
エアコン / 冷蔵庫 / 炊飯器 / オーブントースター / IHクッキングヒーター / 鍋・ケトル / 寝具一式 / テーブル
Equipment
バス外設備
グランピングテント

備品
テーブル / クッション / ランタン / 懐中電灯 / ミニ扇風機
共有炊事場(屋外)

備品
食器用洗剤 / スポンジ
共有シャワールーム

備品
ボディソープ / シャンプー / リンス
Meal
お食事
ご夕食
BBQ

群馬県のブランド肉「上州牛」や「榛名(はるな)ポーク」、国産鶏もも肉などこだわりのお肉に加え、季節の野菜の盛り合わせと大満足な食材。食材・機材・食器・調味料もすべてそろっているので手ぶらでOK!
さらにおつまみにぴったりのワカサギのアヒージョは絶品です。

鍋冬季限定

「山梨県名物ほうとう風鍋」と「ごま油香るネギ塩鍋」の2つのコースをご用意。グランピングテントでコタツに入りながらお召し上がりいただけます

ご朝食
お茶漬けコース、パンコース、チキンライスコースよりお選びいただけます。全てのコースにコーヒーがついています。ご朝食は泊まれるバス車内かグランピングテント内でお召し上がりください。
お茶漬け

山梨県産のブランド魚「富士の介」を使用したお茶漬けです。当店オリジナルのお出汁とお好きな薬味をのせてお楽しみください。
山梨県産ブランド米「ひのひかり」 / 富士の介のごま和え / 魚介だしで作ったお出汁 / 薬味(例:わさび、梅肉、ぶぶあられ、ねぎ等) / 香の物
※ご飯はお客様ご自身で備え付けの炊飯器で炊いて頂きます。
Bread
ピタパンにお好きな具材を挟んでお楽しみください。パリパリのパン・オ・ショコラも絶品です。スープがついてきます。
ピタパンセット / 具材(例:クリームチーズ、サーモン、葉野菜のサラダ、トマト、オリジナルソース等) / 本日のオススメスープ(例:牛肉のトマト煮込みスープ) / パン2種(例:パン・オ・ショコラ、ミニメロンパン)

Chicken

鶏もも肉とお米をオリジナルのお出汁で一緒に炊いたチキンライスです。お肉はしっとりやわらかく、お箸で簡単にほぐせます。特製ソースをかけてお楽しみください。スープがついてきます。
鶏もも肉のチキンライス / 本日のオススメスープ(例:牛肉のトマト煮込みスープ) / オリジナル塩レモンソース / 薬味 / 香の物
※ご飯はお客様ご自身で備え付けの炊飯器で炊いて頂きます。
with dog
わんちゃんと
わんちゃんとグランピングも可能

泊まれるバスin河口湖では
わんちゃんと一緒にご利用も!
併設のオシャレな「グランピングテント」ではペットのわんちゃんと一緒に過ごすことも!ジェルキャンドルやサンドグラス、スノードームなどお好きなワークショップで河口湖畔の休日をワンちゃんと一緒にお楽しみください。


わんちゃん用備品

備品
ペットトイレ / 汚物用ごみ箱 / わんちゃん用お皿
寝袋

夜もわんちゃんと一緒に過ごしたい方に、テントで寝られる寝袋をご用意しております。
宿泊できるペット | 小・中型犬 ※大人1名につき中型犬(~18㎏)1匹、もしくは小型犬(~6,9㎏)2匹まで |
---|---|
ペットの宿泊場所 | グランピングテント内 |
ペットの宿泊条件 | トイレのしつけ / 予防接種 /無駄吠えしない |
ペットが入れる場所 | レストランテラス / 体験施設 |
Hire
ご自宅発着ハイヤー利用
愛犬と楽しめるカスタマイズ自由自在のフリープランが登場!

ご自宅発着ハイヤー利用
わんちゃん連れは何かと多い荷物も心配ご無用!カートごと車内に乗せられて楽々移動できます!
親切・丁寧な専属運転手がご希望の場所までお迎えに上がります。
Q&A
よくある質問
こちらで解決しない場合は、お手数ですがクラフトパーク営業時間内に直接お電話ください。
チェックイン、チェックアウトについて
チェックインは14:00~17:00、チェックアウトは翌日10:00です。
チェックイン時間外のチェックインは対応いたしかねます。時間に余裕をもってお越し下さいませ。事前に17時までに連絡が無い場合、予約はノーショー(無断キャンセル)として扱う場合がございます。
無料の駐車場があります。
12月~3月頃までは冬用タイヤ装備でお願いします。気温が低い為、路面が凍結しており危険な場合がございます。
施設設備について
どちらも24時間ご利用いただけます。
シャンプー・リンス・ボディーソープがございます。ヘアドライヤーはバス客室内にございます。
屋外に喫煙所がございます。バス車内やテント内は禁煙です。
ランドリーはご利用いただけません。
ご宿泊中であればいつでもご利用いただけます。但し、強風や大雨など天候によってはご利用が危険なため使用できない場合がございます。付加サービスとなるため返金はございませんので予めご了承くださいませ。
バス内にエアコンを2台設置しております。テント内は夏期はスポットクーラー、冬期はコタツを設置しております。
フェイスタオルは200円で販売しております。レンタルはフェイスタオル100円、バスタオル300円で貸し出しがあります。
テレビはございません。
ご用意はございません。
受付にて100円で販売しております。
BBQについて
夕食BBQ付プランをご予約いただいたお客様はBBQ台と食器・道具セットが無料貸し出しとなります。 素泊まりやBBQ以外の夕食プランをご選択のお客様は、BBQ台レンタル(有料:2時間5,000円)していただくか、お持ち込みしていただければ可能です。 食器・セットレンタル(有料:1グループ1,000円)
墨ではなくガスです。
人数分のBBQコースをご注文の上でしたら持ち込みは可能です。幼児の方にはお食事がついていないため、ご自身でご用意をお願いいたします。
ドリンクは料理に含まれておりませんのでお持ちください。レストラン営業時間(L.O16:30)でしたらご注文も可能です。
1泊2食付きプランご選択のお客様は焚き火台と薪のセットがついてきます。それ以外のお客様は焚き火台は無料貸し出しですが薪はご自身でご用意いただくか、レストラン営業時間内にご購入をお願いいたします。
ご予約について
お電話で承っております。1グループ様同一内容でお願いいたします。
お手数ですが、キャンセルして予約の取り直しをお願いいたします。
お手数ですが、キャンセルして予約の取り直しをお願いいたします。
ペットプランをご予約のお客様は可能です。詳しくはプラン販売ページをご確認くださいませ。
予約確定メールにあるURLからキャンセルをお願いいたします。宿泊日のチェックイン時間以降はお電話でご連絡をお願いいたします。
キャンセル料は下記のとおりです。
宿泊日4日前 キャンセル:無料
宿泊日3日前 宿泊料の50%
宿泊日2日前 宿泊料の50%
宿泊日1日前 宿泊料の50%
宿泊当日 宿泊料の100%
ご連絡なしの場合:宿泊料の100%
但し、当施設が危険と判断した場合(判断基準は気象庁より)の臨時休業についてはキャンセル料は発生いたしません。
臨時休業の場合には迅速にHP、SNS、メール、お電話等によりご連絡させていただきます。
ご予約時事前カード支払い、または現地支払いとなります。
現地支払いは現金・クレジット・電子マネーとなります。
クレジット:VISA/Mastercard/JCB/AMEX/Diner
電子マネー:交通系/nanaco/楽天Edy/WAON/QUICPay+/iD/au pay/R pay/R Edy/Apple Pay
近隣施設について
徒歩3分のところに「ファミリーマート」や「セブンイレブン」、車で7分のところにスーパー「オギノ」があります。
車で約15分で「カムイみさかスキー場」、約20分で「ふじてんスノーリゾート」がございます。
その他
手持ち花火のみ焚き火台の上で可能です。打ち上げ花火や音が大きな物等については禁止となっております。
〈クラフト体験付プラン〉をご予約のお客様はチェックアウト日の10時に体験施設へおこしくださいませ。それ以外のお客様は事前にクラフトパークまでご予約いただくか、当日空きがあればご案内可能です。
access
アクセス
〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3118
0555-20-4123
9:30~17:00 ※体験により受付時間が異なります
チェックイン 14:00~17:00
チェックアウト 10:00
冬場はお車でお越しの場合はスタッドレスタイヤやチェーン付きのタイヤを設備してお越しください。
寒くなりますので必ず防寒着をお持ちください
アクセス方法
都内から高速バスをご利用の方

10:50発 | 秋葉原 |
---|---|
11:10発 | 東京駅鍛冶橋駐車場 |
13:00着 | 河口湖駅西 |
13:10着 | ホテル湖龍【降車専用】 |
13:20着 | 河口湖クラフトパーク |
16:50発 | 河口湖クラフトパーク |
---|---|
17:00発 | ホテル湖龍 |
17:15発 | 河口湖駅西 |
19:12着 | 東京駅鍛冶橋駐車場 |
19:30着 | 秋葉原 |
乗用車をご利用の方
- 中央道河口湖I.C.より約15分
国道139号線 → 県道707号線 → 国道137号線 → 県道21号線
河口湖料金所からの地図はこちら
電車・バスをご利用の方
- 河口湖駅より約25分
河口湖周遊バス(レッドライン)にて「河口湖駅」乗車 → 「河口湖オルゴールの森美術館」下車 → 徒歩約5分
河口湖周遊バスの詳細はこちら